【銘柄分析】利回り4%超え!SRAホールディングス【高配当株】

高配当株投資 銘柄分析

こんにちは!

機械系バイヤーのザク(@zaczac_21_1)です!

私はインデックス投資と高配当株をメインに資産運用しています

毎日チャートにへばり付いたりはムリ!

毎日売買なんてめんどくせい!

リスクは最小限が良い!

という方には共感頂ける投資方法かな~と思います

でも!

ある銘柄を買う以上それなりの分析は必要です!

高配当株は特に!

この記事では私が分析を行った結果を紹介しますのでご参考ください!

というわけで、今回のテーマはこちら!

【銘柄分析】利回り4%超え!SRAホールディングス【高配当株】

ちなみに私は両学長とこびと株さんを参考に高配当株投資をしています

でも、十分に紹介されてない銘柄もありますよね?

おれの狙ってる株どやねん…的な(^^;

という訳で、こびと株さんの教えを参考に個人的に分析しています!

あくまで個人的な分析結果ですので、売買するさいは自己責任でお願いしますね!

スポンサーリンク

会社概要

SRAホールディングスは法人向けに様々なデジタルサービスを提供している会社です

沿革

歴史は、デジタル系の会社にしてはけっこう古いです

かなり歴史のある会社で過去には大臣賞も取得したことがあるらしい!

一般的には有名じゃないけど、実績はけっこうあるみたいですね!

事業内容

正直、IT系の会社って具体的にどんな仕事をしてるのか分かりにくいですよね笑

ってことで、ちょっと調べてみました

AIを活用した送電鉄塔の「腐食劣化度診断システム」に係る「第4回インフラメンテナンス大賞 経済産業大臣賞」受賞について
当社は、東北電力ネットワーク株式会社(本社:宮城県仙台市、取締役社長:原田宏哉 以下、東北電力ネットワーク)と共同開発した「腐食劣化度診断システム」について、国土交通省が主催する「第4回インフラメンテナンス大賞」の「経済産業大臣賞」を受賞することとなりました。

上記リンクから子会社のSRA東北の事業をちょっと覗いてみました

これが全てではないですが、参考にしてみてください

こちらの記事では、東北電力ネットワーク株式会社と共同で「腐食劣化度診断システム」を開発し、納入したことが紹介されています

どういうものかというと、ドローンを使って鉄塔の画像を撮影し、AIが鉄部品の腐食状況を判定してくれるというもの!

更に膨大な位置情報や腐食状況の情報をデータ解析し、補修が必要な鉄塔を事前に予測できる!

これは画期的ですね

大臣賞を貰えるのも納得です

少子化による人手不足、インフラ設備の寿命を考えると、時代にマッチングしたサービスといえそうです(^^)

スポンサーリンク

現状分析

分析の基準

分析はこちらの基準と比較しながら行っています😀

詳細を知りたい方は参考にしてみてください!

財務状況

財務状況はぼちぼちって感じですね

自己資本比率は60%近くありますが、最近は微減傾向ですね

利益出てるんだから、もうちょい頑張ってよ~

って思います笑

収益状況

リーマンショックのときにかなり悪化していますが、その後は順調に伸びてきていますね

ビジネスモデル的にも伸びる分野なのは間違いないし、海外への意識も高いので、今後の成長には期待できそうかなと思っています

ここ5年の営業利益率は10%前後をキープしているし、営業利益も順調に伸びてきてますね

リーマンショック時の落ち込みはありますが、ここ10年で2倍以上に伸びてます

赤字転落の原因分析

ただ、気になるのは2020年3月期

なんと当期純利益が赤字転落しています!

でも、営業利益だけ見れば、赤字にはなっていません…

どゆこと?笑

では、この赤字転落の要因はどこにあるのでしょうか?

実はSRAホールディングスには業務提携の関係で保有している株式があります

台湾の会社みたいですね

その株価が大暴落し、特別損失を計上しています。

これが赤字転落の要因ですね

ただ、この株式保有の目的はあくまで業務提携の一環であり、投資目的ではなさそうです。

と一時期思っていたんですが、ブロックチェーン業界の成長を期待した投資

と思われる資料が…

正直、投資目的での株式保有ならば、あまり高配当株として買いたくはありません 

ソフトバンクグループの株を買わないのと同じ理由です

そんな事されたら、株価も収益も乱高下して、安定した配当が得られるのか不安だからです(^^;

でも、そういうわけではなく、一回きりの特別損失なら、まだ良いかなと思ってましたが…

怪しい笑

今後も似たような事が続くなら買い増しはやめるかもしれませんね笑

せめてちゃんと見込みのあるところと業務提携してくれよって感じです

【参考】ソフトバンクとソフトバンクグループの違い

大手キャリアのソフトバンクはソフトバンクグループとして、通信事業だけでなく投資事業もやってます

ソフトバンクビジョンファンドですね

それが、ドコモ、KDDIと大きく異なる点です

通信事業をやってるのは、ソフトバンクグループ子会社のソフトバンクです

ややこしい^^;

それもあってか、2021年3Qの決算は過去最高で、利益は前年のなんと6.4倍!

プラスも大きいですが、その分下がるリスクも高いと思いますので要注意(^^;

9434ソフトバンクと9984ソフトバンクグループの 違いを教え... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生 証券編】 - Yahoo!ファイナンス
9434ソフトバンクと9984ソフトバンクグループの 違いを教えてください
SBG決算、利益が前年比6.4倍に ファンドが好調 孫社長は「この程度で収まるつもりはさらさらない」
ソフトバンクグループの2021年3月期第3四半期累計の連結業績は、売上高が4兆1380億円(前年同期比6.1%増)、純利益が3兆551億円(前年同期比6.4倍)の大幅増益だった。

だから、私もドコモとKDDIの株式を保有していますが、ソフトバンクの株式購入は見送っています!

配当

基本的には増配傾向が強いですが、減配がゼロではない様子…

とはいえ、許容範囲内といったところかな~

110円に増配した時期から、配当性向がけっこう高いですね

2019年は66%

けっこう無理してる感じがありますね

成長分野なので、そこまで心配していませんがこのような状況が続けば考えもの(^^;

スポンサーリンク

株価

ここ10年の株価の推移は概ね右肩上がりですね

米中貿易摩擦やコロナの影響で下がったときはありますが、いまはその影響はほぼ無くなってきています

保有株式の特別損失で2020年3月期の決算は落ち込みましたが、その後の回復は順調です

このまま株価も上がってくれることを期待します!

経営計画

いろいろ示されてはいますが、注目すべきはDX(デジタルトランスフォーメーション)への姿勢でしょうか

コロナのおかげでDXは加速してる感がありますし、以前からDXは経営方針の柱として据えられています

これを考えるとなかなか時代の流れに乗った経営方針です

この流れに乗ってどんどんDX関連の商品を販売して、業績を拡大させて欲しいですね!

注目高配当株

フィードワン以外にも個人的に注目している銘柄をこちらで紹介していますので参考にしてみてください😀

日本特殊陶業は既に高配当ですが、電気自動車にも使われる個体電池が今後さらに伸びる可能性を秘めていて、注目の銘柄です

バルカーは工場などで使われるシール製品で有名ですが、半導体製造装置に欠かせない部品も作っています

デジタル化に欠かせない部品を作っているので、現時点で既に高配当ですが今後の成長にも期待できます!

ネオモバで高配当株

ちなみに私はネオモバで高配当株投資をやっています😀

ネオモバなら一株から投資できるので初心者が高配当株投資を始めるにはもってこいです!

まとめ

まとめます!

SRAホールディングスはIT系で歴史や実績のある会社です

収益、財務状況はそこそこで、配当利回りが高く(2021年2月時点)高配当株としてはなかなか面白いと思います!

投資事業に若干の危うさはあるものの、柱のIT事業に関しては、収益性バッチリで経営方針とこれからの時代の流れにマッチしたビジネスモデルですね!

最後まで読んでみて面白かった!

参考になった!

という方は定期的に高配当株に関する記事を書いていますので、ぜひTwitterのフォローもお願いします😄

>Twitterプロフィール

なお、本ブログは特定銘柄への投資を推奨するものではありません

投資に関してはあくまで自己責任でお願いします!

コメント