【簡単♪】夜でもいつでも干しっぱなし!移動式ハンガーラックで洗濯の時短をする方法!

家具家電

こんにちは!ザクです!サイトをご覧いただきありがとうございます。

今回のテーマはこちら。

【簡単♪】夜でもいつでも干しっぱなし!移動式ハンガーラックで洗濯の時短をする方法!

です。

それでは早速いきましょう。

この記事はこんな方向けです。

洗濯って地味に時間かかるよな~。なんか手軽な時短方法ないかな?

時短したいけど洗濯機を買い換えるのはハードル高いのよね~。

洗濯って地味に時間が掛かりますよね。

干したり畳んだりしてると、気付けば1時間経ってる!

何てこともしばしば…

そんな時、時短の助けになってくれるのがこの「移動式ハンガーラック」です

我が家では基本ずっと干しっぱなしです

畳む時間の節約のためですね

これをうまく活用すれば1時間程度の時短効果を見込めます!

その時間があれば、録り貯めてたドラマを見てリラックスしたり、昼寝したりして快適に過ごすことが可能です(^^)

乾燥機付き洗濯機を買ったとしても結局は畳む必要があります

だから、ハンガーラックでも時短効果にそれほど差は無いと考えています!

では、詳細を解説していきます!

ハンガーラックのメリット

メリット
  • 干しっぱなしにできる!!
  • 乾燥機付き洗濯機より断然安い!!

ハンガーラックのメリットってこれだと思うんですよ。

乾燥機付き洗濯機とか買えたらいいですけど、20万円ぐらいしますからね(-_-;)

なかなか手が出ません笑

でも!

ハンガーラックであえて干しっぱなしにする事で畳む時間を省略します!

置き場所は考える必要がありますが、移動式にすれば簡単に移動できるので隠すのも簡単です

移動式ハンガーラックのおすすめ機能

おすすめ機能
  • 移動できるキャスター付き
  • サイズ変更できる伸縮式

キャスター付きの移動式

キャスター付きの移動式ハンガーラックを買って下さい!

キャスターがあった方が簡単に移動できるので、キャスター付きが断然オススメです!

洗濯物を取り込むときに物干し竿の近くに横付けできるので便利です。

伸縮式

あと、伸縮式の物が良いですね。

このハンガーラックはネジを緩めれば高さを調節できます

かける服のサイズに合わせて大きさを変えれますし、使わないときにコンパクトになります。

我が家では常時使用しているので、コンパクトにすることはありませんけどね笑

ハンガーラック どう活用する?

目的

ハンガーラックの目的は畳む時間の省略です。

干した洗濯物をハンガーから外さずにそのままハンガーラックにかけます。

ハンガーラックを別部屋に移動させる。

そして、次に着るまで放置です。

少しズボラですかね?笑

性格的にそれはちょっと…という方もいるかもしれませんね。

ただ、これだけでけっこう負担が減ります。

リビングに置いておくと生活感出過ぎてイヤなので私は別部屋に置いてます。

ハンガーラックの時短効果のレビュー

それでは、実際に買ってみた私がハンガーラックの効果をレビューしていきます。

まず、どれぐらい時間が節約できたか算出してみました。

結論から言うと、

約1時間の時短が可能です。

算出方法の詳細を下記していきます。

個人差はあると思いますが、今回は私の場合を例にやってみます。

時短効果を見込める作業とその作業時間をざっくり算出すると

作業時間
  • ハンガーを服から外して畳む:10秒/枚
  • 畳む:20秒/枚
  • 引き出しにしまう:10秒/枚

だいたい服1枚当たり合計約40秒の時間を要することが分かります。

次に洗濯物の枚数を数えます。

私の場合は、夫婦2人分を1週間に1回土日にまとめて洗濯します。

また、シャツだけでなく、下着やタオルなども洗濯しますね。

それぞれの作業枚数を数えてみましょう。

1週間分で下記ぐらいの量になるでしょうか。

洗濯物の種類
  • シャツ:7枚/人
  • インナー:7枚/人
  • ボトムス:3枚/人
  • パンツ:7枚/人
  • 靴下:7枚/人
  • タオル:7枚/人

1人当たりざっくり合計38枚。夫婦二人で76枚となります。

1週間分はさすがに多いですね(^_^;)

では、合計時間を計算してみましょう。

76枚×40秒/枚=3040秒=50.6分

ざっくり1時間程度は洗濯物を畳むだけの時間が必要になるという事ですね。

1時間あればドラマを1話見るとか、趣味に当てるとかもっと有効活用できそうですよね?

私もハンガーラックを買うまでは、洗濯物を畳んでしまうのに1時間ぐらいかかるなあ~。

めんどくさいなあ~と思ってました。

今はその分ブログを書いたりできるので、ハンガーラックを買って良かったと思っています!

どんなハンガーラックを買えばいい?

私が実際に買ったハンガーラックはこちらです。

けっこう大きいものを買いました。これで夫婦二人分でちょっと足りないぐらいですね。

適正サイズは部屋のサイズだったり、家族の人数によると思います。

私の例を参考にしながら、これより大きい物にするか、小さいものにするかを選ぶと良いかもしれません。

ハンガーラックのデメリット

場所を取る

唯一デメリットを挙げるとするとこれですかね(^^;

ハンガーラック自体がまず大きいです。

そして、服をかけるとさらに圧迫感を感じます。

ですので、伸縮式の物を買うか、部屋が小さすぎる場合は、やめた方がいいかもしれません(^^;)

ちなみに私の家の間取りは1.5LDKでリビングに間仕切りをすれば部屋が一つ増えるような構造になってます。

我が家ではこの0.5の部屋に間仕切りをして、ハンガーラックを置いてます。

その他家事時短の紹介

ザクのブログでは他にも家事の時短方法を紹介していますのでご参考ください!

まとめ

まとめます!

洗濯時間はハンガーラックをを活用することで、簡単に時短することができます!

そして、ハンガーラックを買う場合は次の機能が付いてるものがおすすめです!

おすすめ機能
  • キャスター付き
  • 伸縮式

以上となります!読んで頂きありがとうございました!

コメント